|  | 普通列車の京都行きに乗車します。 車両は、103系です。 | 
|  | 普通列車はそんなに混雑もなくガラガラでした。 | 
|  | この駅で、みやこ路快速に道を譲った後に発車していきました。 | 
|  | 京都駅に着いて、京都駅ビルの屋上へ来ました。 | 
|  | 屋上は庭園になっています。 | 
|  | そして、駅ビルの10Fには、空中経路があります。 | 
|  | このように小さな通路が広がっています。 | 
|  | 京都タワーや京都の町並みも見えます。 | 
|  | そして、気になるのは、こちら。 2011年の春に九州新幹線が全線開業。 大阪と鹿児島が一本でつながります。 | 
|  | 次は、金閣寺に来ました。 | 
|  | 入口から入ります。 | 
|  | 入場料を払って入ると、なじみの建物が見えてきました。 | 
|  | 金閣寺です。 | 
|  | 池に映る金色の建物です。 | 
|  | この建物は、金閣寺舎利殿と呼ばれています。 | 
|  | 2Fと3F部分だけが金色になっています。 | 
|  | 金閣寺のまわりにある庭園もきれいです。 | 
|  | 龍門の瀧です。 | 
|  | この石の周りが白蛇の塚です。 | 
|  | こちらは夕佳亭の建物です。 人がいっぱいです。 | 
|  | 中は小さな部屋になっていました。 | 
|  | 金閣寺をあとにし、京都周遊の第二弾は終了しました。 |